Interview
先輩の声
現場監督(住宅事業部)
田坂英明
住宅事業部 工事課長
2級建築士・1級建築施工管理技士
長い時間をかけて積み重ねてきた経験と実績が、私の財産です。
現場監督(住宅事業部)
田坂英明
住宅事業部 工事課長
2級建築士・1級建築施工管理技士
長い時間をかけて積み重ねてきた経験と実績が、私の財産です。
働きやすい仕事環境をつくり、要望通りの家を建てるのが仕事です。
現場監督・現場管理は、営業が契約し、設計がプランを立てた物件を、職人さんたちに指示を出しながら期限までに建てるのが仕事です。職人さんの日程調整をしたり品質管理をしたりと、全体を見て調整していきます。滞りなく作業ができるような仕事環境をつくって完成を目指すため、強い責任感やコミュニケーション力、問題の解決力が必然的に身につきます。
この仕事に就いた理由は?
前職でも現場監督をしていて、転職してきました。学校を卒業してずっと同じ仕事なので、20年以上のキャリアになります。この会社を選んだのは、商品の中に省エネ住宅があり、デザインだけでなく使いやすさを追求している家づくりに興味を魅かれたからです。近年は自然災害も多いため、災害に強い家や機能性の高い家も求められています。そんな、次世代を見つめることができる企業だと思っています。

どんなところにやりがいを感じますか?
無事に完成した家をお引渡しする時に、お客さまの笑顔を見られることが、私たちの幸せでもあり、やりがいでもあります。しかし、本当のおつきあいはそれから。実際に住んでいくうちに不具合が出てくることもあるので、イザという時にスムーズな対応ができる体制を整えています。それも、現場監督の腕の見せ所です。

将来の目標はなんですか?
私たちの仕事は積み重ねです。何度も家を建てる経験やノウハウ、職人さんとの仕事、お客さまとのおつきあいを一つ一つ積み重ねた分だけ、いい仕事ができるようになります。様々なことを学び、高い意識で経験を積み重ねて、人や地域の役に立てる仕事につなげて行きたいと思っています。それが私の目標でもあります。
